公益社団法人 全国運転代行協会 Japan Driving service Association JDA
飲酒運転の根絶が私たちの願いです 飲酒運転による交通事故は、被害者側はもちろん、加害者側にも取り返しのつかない大きな損失を与えます 運転代行業が真に交通安全に資する産業となるべく、飲酒運転を抑止するための活動を展開しています

【茨城県支部】土浦キララまつり2025に参加

8月2日(土)、3日(日)の2日間にわたり土浦キララまつり2025が開催されました。(公社)全国運転代行協会茨城県支部支部長、並びに(一社)茨城県運転代行協会理事長(中山一夫)は、協会としてブースを構え参加しました。

ブースでは子供たち向けに協会恒例の缶バッチ作成やスーパーボールすくいを出展し、子供達の楽しそうな笑顔はとても印象的で、暑さを忘れてしまいそうでした。

またステージでは、安藤真理子土浦市長、土浦商工会議所中川会頭を始め沢山の方々が暑い中駆けつけてくれ、協会と一緒に「飲酒運転根絶」を訴えていただきました。

【事務局から】
茨城県は市や商工会議所、県警等地域に密着した運転代行協会として活動し、飲酒運転根絶を根ざしています。

      キララまつりポスターと協会ブース前で楽しむ子供たち

 

 


(左)安藤真理子土浦市長
(上)土浦商工会議所中川会頭他

   

飲酒運転根絶の訴えかけ

(公社)全国運転代行協会 茨城県支部の報告から

当協会では年2回程度
機関紙を発行しています
JDAニュース No.124
令和7年7月29日発行
PDF形式のファイルを
ご覧いただくためには
Adobe Readerが必要です
Adobe Reader
この号の詳細バックナンバー
優良運転代行業者評価制度 公益社団法人 全国運転代行協会 公式フェイスブック 運転代行業関連参考資料 行政処分公開情報

全国の会員事業者 当協会会員の都道府県別一覧です

会員事業者 北海道会員事業者 東北会員事業者 関東 会員事業者 中部会員事業者 近畿会員事業者 中国 会員事業者 四国会員事業者 九州会員事業者 沖縄
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町9-7 兜町第一ビル
電話番号:03-3668-2788 FAX:03-3668-2789