警察庁及び国土交通省より、「令和7年春の全国交通安全運動」について実施通知及び協力依頼がありました。会員の皆様におかれまして業務において使用する自動車については、飲酒運転の防止に向けた取組(実施計画5.(3)⑦参照)を推進していただくようお願いします。
【運動期間】
(1)運動期間 令和7年4月6日(日)から15日(火)までの10日間
(2)交通事故死ゼロを目指す日 令和7年4月10日(木)
【全国重点】
(1)子供を始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
(2)歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
(3)自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
令和7年春の全国交通安全運動推進要綱 |
令和7年春の全国交通安全運動国土交通省実施計画 |
春の全国交通安全運動ポスター |
![]() |
春の全国交通安全運動ポスターの発送は、3月中旬を予定しています。
![]() | 2025年3月19日 | 運転代行業がセーフティネット保証5号の対象業種に指定されました |
![]() | 2025年3月6日 | 令和7年春の全国交通安全運動の実施について |
![]() | 2025年1月27日 | 【宮崎県支部】宮崎県議会議員を表敬訪問 |
![]() | 2025年1月22日 | 【福島県】令和6年度「地域公共交通等運行継続緊急支援金」について |
![]() | 2025年1月20日 | 【栃木県宇都宮市】「令和6年度 宮の運送事業者等緊急支援金」が支給されます |
![]() | 2025年1月17日 | 【石川県支部】「二十歳の集い」のイベントに協力 |