運転代行業の生まれた背景 » 公益社団法人 全国運転代行協会

運転代行とは" />

運転代行業の生まれた背景

運転代行という業態は、どうやって生まれたのでしょうか?

黒部ダム

これについては諸説ありますが、最も有力な説は次の通りです。

1950年代、日本は戦後の混乱から抜け出し、急速に復興への道を邁進しつつありましたが、それに伴ってエネルギー不足が深刻な問題になりました。そこで関西電力では、新たな電力エネルギー確保をめざし、黒部ダム建設という国家的大規模プロジェクトを立ち上げました。
この巨大ダム建設事業は、総工費513億円、就労者延べ1,000万人という大事業で、着工から完成まで7年の歳月を要して昭和38年に完成しました。特に昭和33年の黒部トンネル貫通後、工事は早期完成をめして昼夜を通して行われたといわれています。

黒部渓谷鉄道

黒部の厳しい自然の中で暮らす工事従業者の楽しみの一つは、休日に富山の山奥の宿舎から富山市内に出て、飲食店で酒を楽しむことでした。
その際、行きは作業車を運転して富山市内に降りたとしても、帰りはそのままでは飲酒運転になり、事故でも起こしたら大変なことになります。

そこで飲食店側も事情を察して、なじみ客の帰路の安全を確保するために考え出したのが、運転を代行するシステムでした。
お帰りの時は店の従業員がお客様の車を運転して目的地へ運び、後から追随する車で帰ってくるという仕組みです。
こうして、富山において運転代行の原型ができあがったというのが、定説になっているのです。

fix


運転代行とは


〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町9-7 兜町第一ビル
電話番号:03-3668-2788 FAX:03-3668-2789